ボーンフリーク
TYPE -
進化前
1
1
ラストワード ネクロマンス 1; スケルトン1体を出す。
ファンファーレ エンハンス 6; スカルギガントに変身する。
進化後
3
3
進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く)
妖しき薬師・シャオ
TYPE -
進化前
1
2
ファンファーレ ネクロマンス 6; リアニメイト 4
進化後
3
4
アンデッドパレード
TYPE -
葬送 したなら、スケルトン2体を出す。
自分がこのバトル中に葬送 した回数が(これを含めず)5回以上なら、スケルトンではなくリッチを出す。
忌まわしき再誕
TYPE -
自分のフォロワー1体を破壊する。
「このバトル中、破壊されたときラストワード を持っていた、コスト2以下の自分のフォロワー」と同名のフォロワー1体を出す。それは+3/+0されて、突進 を持つ。
その後、「このバトル中、破壊されたときラストワード を持っていた自分のカード」が5枚以上なら、さらに、カードを2枚引く。10枚以上なら、1体ではなく2体を出す。
呪いの銅貨
TYPE -
カウントダウン 3
自分のターン終了時、ネクロマンス 2; カードを1枚引く。
スパルトイサージェント
TYPE -
進化前
2
2
ファンファーレ 自分の墓場を+1する。
進化後
4
4
スペクター
TYPE -
進化前
2
1
必殺
進化後
4
3
進化前と同じ能力。
トライサイズリーパー
TYPE -
進化前
2
2
ファンファーレ 自分の墓場を+2する。
エンハンス 6; 相手のフォロワー1体を破壊する。
進化後
4
4
モーターグレイブディガー
TYPE 機械
進化前
1
2
能力によって場に出たとき、突進 を持ち、+X/+Xする。Xは「自分の場の他の機械・フォロワーの数」である。
必殺
進化後
1
2
進化時 プロダクトマシーン4体を出す。
必殺
死期を視るもの・グレモリー
TYPE -
進化前
1
3
直接召喚 自分のターン開始時、自分の墓場が自分のデッキより多いなら、これを1枚、自分のデッキから場に出す。
----------
場に出たとき、自分の墓場が自分のデッキより多いなら、このバトル中、自分のリーダーは「自分のターンごとに1回、自分がネクロマンス したとき、自分の墓場を+Xして、自分のPPをX回復。Xは「そのネクロマンス の値」である」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。
守護
進化後
3
5
進化前と同じ能力。
ゴーストメイド
TYPE -
進化前
2
2
ファンファーレ 自分の場にアミュレットがあるなら、ゴースト1体を出す。2つ以上あるなら、それは進化する。
進化後
4
4
カーニバルネクロマンサー
TYPE -
進化前
2
2
自分が葬送 するたび、カードを1枚引く。
ファンファーレ エンハンス 7; リアニメイト 10
進化後
4
4
進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く)