報復の白き刃・アニエス
TYPE 自然
進化前
3
4
自分のアミュレットが破壊されるたび、自分の手札のこのカードのコストを-1する。破壊されたアミュレットがナテラの大樹なら、さらに-1する。
疾走
進化後
5
6
進化前と同じ能力。
聖波動のスフィンクス
TYPE -
進化前
4
6
結晶 3; カウントダウン 2
ラストワード ツタンカーメン1体を出す。
----------
守護
ファンファーレ ツタンカーメン1体を出す。それは潜伏 を持つ。
進化後
6
8
進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く)
マーキュリーイージス・シオン
TYPE -
進化前
7
7
アクセラレート 3; 自分の「アーティファクトでないフォロワー」すべてを+1/+1する。自分のアーティファクト・フォロワーすべてを+2/+2する。
----------
このフォロワーは、カードの能力によって破壊されない。(攻撃によるダメージや、能力によるダメージでは破壊される)
ファンファーレ 自分のリーダーは「自分のリーダーへの2以上のダメージは1になる」を持つ。この能力は、このフォロワーが場を離れるとき失われる。
進化後
9
9
進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く)
マキシマムメタルゴリラ
TYPE 自然
進化前
8
8
ファンファーレ 共鳴 状態か自分の場にナテラの大樹があるなら、疾走 を持つ。
進化後
10
10
チャクラムオフィサー
TYPE 機械
進化前
2
2
アクセラレート 3; 相手のフォロワー1体に3ダメージ。パラダイムシフト1枚を手札に加える。
----------
・レディアントアーティファクト
・プライムアーティファクト
ファンファーレ チョイス したカード1体を出す。
進化後
4
4
天地の侵略者・ベルフォメット
TYPE 機械
進化前
6
6
融合 ; 機械・カード
----------
突進
ファンファーレ 下記の能力の中から、ランダムに1つの能力が働く。これをX回行う。Xは「これに融合 した枚数」である。
「遮断の触手1体を出す」
「蹂躙の触手1体を出す」
「+3/+3して、カードを3枚引く(カードを引く能力の上限は3回)」
進化後
8
8
進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く)
ゴッドコロシアムマンモス
TYPE -
進化前
8
9
突進
ファンファーレ 攻撃力最大の相手のフォロワー1体とこのフォロワー以外の、お互いのフォロワーすべてを破壊する(複数いるなら、その中からランダム)。その後、このターン中に破壊されたお互いのフォロワーが4体以上なら、インペリアルマンモス1体を出す。
進化後
10
11
進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く)
プライマルギガント
TYPE -
進化前
7
7
アクセラレート 1; 自分のリーダーを4回復。
----------
守護
ファンファーレ とこのフォロワーが場を離れるとき、それぞれコストの異なる「このバトル中に破壊された自分のエルフ・フォロワー(プライマルギガントを除く)」と同名のフォロワーをランダムに1枚ずつ、場が上限枚数になるまで出す。(変身した場合を除く)
進化後
9
9
進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く)
呪いの言霊・ジンジャー
TYPE -
進化前
5
5
自分のターン中、自分のフォロワーが進化したとき、自分の手札のこのカードのコストを-1する。
ファンファーレ ジンジャーの言霊1枚を手札に加える。
進化後
7
7
進化時 このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン開始時、ジンジャーの言霊1枚を手札に加える」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。
エレメントシャーマン・ライリー
TYPE 自然
進化前
1
6
直接召喚 自分のターン開始時、Xが7以上なら、このカードを1枚、自分のデッキから場に出す。
このフォロワーが場に出たとき、+X/+0する。Xは「自分がこのバトル中にプレイしたナテラの大樹の枚数」である。
疾走
進化後
3
8
進化前と同じ能力。
エーテルゴーレム
TYPE -
進化前
8
8
結晶 2; 土の印
ファンファーレ 相手のフォロワー1体に3ダメージ。
----------
ファンファーレ 相手のフォロワー1体に6ダメージ。
進化後
10
10
猛火のティラノサウルス
TYPE 自然
進化前
6
6
アクセラレート 2; 相手のフォロワー1体に3ダメージ。ナテラの大樹1枚を手札に加える。
----------
ファンファーレ 自分の手札の自然・カードをすべて捨て、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに「捨てた枚数」と同じダメージ。
進化後
8
8