リンクハート・オーキス
TYPE -
進化前
5
5
・ロイド
・マリオネット・ウーノ
ファンファーレ チョイス したカード1体を出す。
----------
自分の場にロイドが出るたび、それを+2/+2する。
自分の場にマリオネット・ウーノが出るたび、マリオネット・ドゥーエ1体を出す。
進化後
7
7
自分の場にロイドが出るたび、それを+2/+2する。
自分の場にマリオネット・ウーノが出るたび、マリオネット・ドゥーエ1体を出す。
進化時 手札の操り人形1枚を、マリオネット・トレに変身させる。
ブライトシューター
TYPE -
進化前
4
6
結晶 1; カウントダウン 2
自分のターン終了時、アナライズアーティファクト1枚とエンシェントアーティファクト1枚をデッキに加える。
----------
ファンファーレ 相手のフォロワー1体に4ダメージ。
進化後
6
8
マシンエンジェル
TYPE 機械
進化前
6
6
アクセラレート 2; プロダクトマシーン2体を出す。
----------
守護
ファンファーレ プロダクトマシーン2体を出す。
進化後
8
8
進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く)
マシンエンジェル
TYPE 機械
進化前
6
6
アクセラレート 2; プロダクトマシーン2体を出す。
----------
守護
ファンファーレ プロダクトマシーン2体を出す。
進化後
8
8
進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く)
機械神
TYPE 機械
進化前
5
5
アクセラレート 3; ランダムな相手のフォロワー1体に1ダメージ。これを「このバトル中に破壊された自分の機械・フォロワーの数」と同じだけ行う。
----------
ファンファーレ このバトル中に破壊された、コスト最大の自分の機械・フォロワー(機械神を除く)と同名のフォロワー1体を場に出す。(コスト最大のフォロワーが複数あるなら、その中からランダム)
進化後
7
7
闇の翼・オリヴィエ
TYPE -
進化前
5
5
自分のターンごとに1回、自分が他のフォロワーをプレイしたとき、それは「EPを消費せず進化できる」を持つ。(1ターンに1体しか進化できない制限はある)
ファンファーレ 自分のPPをX回復。Xは「このバトル中、自分のフォロワーが進化した回数」である。
進化後
7
7
進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く)
ヴォジャノ沼のヌシ
TYPE -
進化前
6
6
潜伏
ファンファーレ このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン中、場のカードを手札に戻す能力が働くたび、その能力で場を離れたカードの枚数の2倍のダメージを相手のリーダーに与える」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。
進化後
8
8
潜伏
進化時 相手のフォロワー1体を手札に戻す。
フォレストエース・リマーガ
TYPE -
進化前
5
5
アクセラレート 1; 密林の守人1枚を手札に加える。コスト7のアクセラレート を持たないフォレストエース・リマーガ1枚をデッキに加える。
----------
直接召喚 自分のターン開始時、自分がこのバトル中にプレイした密林の守人が6枚以上なら、このカードを1枚、自分のデッキから場に出す。
疾走
進化後
7
7
進化前と同じ能力。
インパクトソルジャー
TYPE 兵士
進化前
7
8
アクセラレート 2; 相手のフォロワー1体に3ダメージ。
----------
守護
ファンファーレ 相手のフォロワー1体に3ダメージ。
進化後
9
10
進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く)
マジックソードガール
TYPE -
進化前
4
4
アクセラレート 1; 土の魔片1つを出す。
----------
ファンファーレ ランダムな相手のフォロワー2体にそれぞれ3ダメージ。
進化後
6
6
双刃の魔剣士
TYPE -
進化前
2
2
スペルブースト コスト-1
疾走
ファンファーレ 相手のフォロワー1体に2ダメージ。
進化後
4
4
進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く)
鬼呼びの導師
TYPE -
進化前
1
1
スペルブースト コスト-1
自分の場に式神・形代か式神・暴鬼が出るたび、それは+1/+0されて、突進 を持つ。
ファンファーレ 式神・暴鬼1体を出す。
進化後
3
3
進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く)