トンファードラゴニュート
TYPE 機械
進化前
4
4
結晶 1; カウントダウン 3
自分のターン終了時、プロダクトマシーン1枚を手札に加える。
----------
ファンファーレ プロダクトマシーン3体を出す。
進化後
6
6
波濤のプレシオサウルス
TYPE 自然
進化前
5
5
ファンファーレ このバトル中、自分のリーダーは「自分が手札を捨てたとき、ランダムな相手のフォロワー1体に2ダメージと相手のリーダーに1ダメージ」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。
ファンファーレ 自分のPP最大値が10なら、「EPを消費せず進化できる」を持つ。(1ターンに1体しか進化できない制限はある)
進化後
7
7
進化時 自分の手札1枚を捨てる。カードを2枚引く。自然・カードを捨てたなら、さらに、自分のリーダーを2回復。
ドラゴンイクシード・ギルヴァ
TYPE -
進化前
5
5
守護
ファンファーレ このバトル中、自分のリーダーは「自分の場にドラゴンイクシード・ギルヴァ以外のカードがないなら、自分のターン終了時、相手の場にフォロワーがいるならランダムなそれ1体に、いないなら相手のリーダーに、5ダメージ」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。
進化後
7
7
守護
進化時 他のフォロワーすべてに2ダメージ。
エターナルホエール
TYPE -
進化前
5
7
守護
場に出たとき、相手のリーダーに2ダメージ。
場を離れるとき、コスト1のエターナルホエール4枚をデッキに加える。(変身した場合を除く)
進化後
7
9
進化前と同じ能力。
愛の大殿堂・ファスティバ
TYPE -
進化前
4
6
交戦時 交戦する相手のフォロワーを-2/-0する。
ファンファーレ 相手の場にフォロワーがいるなら、自分のPP最大値を-1して、進化する。
進化後
6
8
進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く)
ゴーストライダー
TYPE -
進化前
5
5
守護
ラストワード ランダムな自分のフォロワー1体は守護 を持つ。
進化後
7
7
進化前と同じ能力。
幽暗の墓守
TYPE -
進化前
5
5
結晶 2; カウントダウン 4
自分が葬送 するたび、このカウントダウン を1進める。
ラストワード 幽暗の墓守1体を出す。
----------
守護
進化後
7
7
守護
進化時 葬送 したなら、自分のリーダーを3回復。
冥府の女主人・ネフティス
TYPE -
進化前
5
5
ファンファーレ それぞれコストの異なるフォロワー(冥府の女主人・ネフティスを除く)をランダムに2枚、自分のデッキから場に出し、それらを破壊する。
エンハンス 10; その後、このバトル中に「元のコスト1、2、3、4、5、6、7、8、9、10の自分のフォロワー」が破壊されていたなら、このバトルに勝利する。
進化後
7
7
金鉱のネクロマンサー
TYPE -
進化前
4
5
アクセラレート 1; 自分のフォロワー1体を破壊する。リアニメイト 3
----------
自分のターン終了時、相手のフォロワーすべてに2ダメージ。リアニメイト 3
進化後
6
7
進化前と同じ能力。
イシス
TYPE -
進化前
4
4
アクセラレート 3; リアニメイト 3
自分の残りEPが相手より多いなら、リアニメイト 3ではなく5(進化可能でないターンの残りEPは0)
----------
守護
ファンファーレ 他のフォロワーすべてを-1/-4する。(体力の最大値が0以下のフォロワーは破壊される)
進化後
6
6
守護
進化時 自分の他のフォロワーすべてを+1/+4する。
フレンドリーネクロマンサー
TYPE -
進化前
4
5
ファンファーレ ゴースト1体を出す。リアニメイト 4
進化後
6
7
セレスト・マグナ
TYPE -
進化前
3
5
結晶 2; カウントダウン 2
ファンファーレ 相手のターン終了まで、相手のリーダーは「自分のリーダーの体力を回復する値は1になる」を持つ。
ラストワード セレスト・マグナ1体を出す。
----------
ファンファーレ 相手のターン終了まで、相手のリーダーは「手札のスペルとアミュレットをプレイできない」を持つ。
ラストワード リアニメイト 2
進化後
5
7
進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く)