ポーションウィザード
TYPE -
進化前
3
3
ファンファーレ 相手のフォロワーすべてに1ダメージ。自分のデッキが20枚以下なら、1ダメージではなく3ダメージ。
進化後
5
5
魔導の君臨者
TYPE -
進化前
2
2
ファンファーレ 土の秘術 緊急召喚1つを出す。
ファンファーレ エンハンス 6; 自分のEPを1回復。
進化後
4
4
進化時 相手のフォロワー1体に、「このバトル中に消費した自分のスタック の数」と同じダメージ。
ミラーウィッチ
TYPE -
進化前
3
7
疾走
ファンファーレ 相手の場にミラーウィッチ1体を出す。
進化後
5
9
進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く)
欲望の観察者・ファウスト
TYPE -
進化前
3
3
お互いのターン終了時、自分の場のスタック が1以下なら、土の魔片2つを出す。2以上なら、土の秘術 2; 相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに3ダメージ。
進化後
5
5
進化前と同じ能力。
ピースキーパー・ヴィンセント
TYPE -
進化前
4
4
これの攻撃力か体力を能力で+したとき、「EPを消費せず進化できる」を持つ。(1ターンに1体しか進化できない制限はある)
進化後
6
6
進化時 このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン中、自分のフォロワーの攻撃力か体力を能力で+したとき、ジャッジメントワードX枚を手札に加える。Xは「その能力で+したフォロワーの数」である。上限は1ターンに3枚」と「自分がスペルをプレイしたとき、それを含めて同名のスペルをこのバトル中に3、6、9、12、15、18回プレイしていたなら、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに3ダメージ」を持つ。リーダーはこれらの能力を重複して持たない。
サークルウィザード
TYPE -
進化前
3
4
ファンファーレ ウィッチ・スペルをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。
進化後
5
6
二重練成
TYPE -
クレイゴーレム2体を出す。
大地の活用
TYPE -
クレイゴーレム1体とジャンクゴーレム1体を出す。
自分のフォロワーすべてを+1/+0する。
デスドラゴン
TYPE -
進化前
4
4
進化後
6
6
ドラゴンウォーリア
TYPE -
進化前
3
4
進化後
4
5
進化時 相手のフォロワー1体に3ダメージ。
治癒のドラグーン
TYPE -
進化前
2
6
これが能力によって手札から捨てられたなら、自分のリーダーを3回復。
----------
自分のターン終了時、自分のリーダーを3回復。
進化後
4
8
進化前と同じ能力。
アマルガムドラゴン
TYPE 機械
進化前
4
3
ファンファーレ 相手のリーダーに2ダメージ。自分の他の機械・フォロワー1体を+2/+0する。
進化後
6
5